場所:八事聖霊修道院 聖霊ミッションセンター
参加者:55名
テーマ: 「どうするイエズス」
場所:京都聖母学院キャンパス内
参加者:94名
テーマ: 「改めまして、わたくし・・・」
場所:カトリック元寺小路教会
参加者:55名
テーマ: 「ともに」
場所:福岡カトリック神学院
参加者:68名
テーマ: 「つながり」
※ 新型コロナウイルス感染拡大防止のため計画中に中止 ※
場所:那覇教区
※ 新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止 ※
場所:上郷森の家
テーマ: 「あつまれ よこはまの森~あなたがいること 共にいること~」
場所:ZOOM開催
参加者:40名
テーマ: 「したっけ!」
場所:ZOOM開催
参加者: 39名
テーマ: 「こんな時こそネットでネットワークミーティング~不滅の絆~」
場所:NWM史上初のZOOM開催
参加者:54名
テーマ: 「じょんのび せんまいけ」
※ 新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止 ※
場所:私立賢明学院小学校(大阪)
テーマ: 「なぁ、NWMしよか!-NaniWaでMeeting!-」
場所:聖母マリア幼稚園(東京)
参加者:105名
テーマ: 「灯して照明!応えて召命!」
場所:ノートルダム清心女子大学一宮校舎(広島)
参加者:144名
テーマ: 「いってかえりぃ」
場所:京都府立青少年海洋センター「マリーンピア」(京都)
参加者:171名
テーマ:「むすんで ひらいて」
場所:砺波青少年自然の家(名古屋)
参加者:113名
テーマ: 「どうも」「どうぞ」せんまいけ
場所:支笏湖ユースホステル(札幌)
参加者:96名
テーマ:「ハッケン!」
場所:カリタス女子短期大学(東京)
参加者:157名
テーマ:いってらっしゃい!
場所:レインボー桜島・鹿児島カテドラル ザビエル教会(鹿児島)
参加者:108名
テーマ:♨くいきやんせ~467~
場所:聖カタリナ学園 セミナーハウス(高松)
参加者:107名
テーマ:めぐるー人生という巡礼の旅ー
場所:佐倉 口笛の丘(東京)
参加者:181名
テーマ:Joyする?Joyする!〜つなごう!”喜びの今”を〜
場所:天城山荘(横浜)
参加者:134名
テーマ:イエスさんと天城越え
場所:日光オリーブの里(さいたま)
参加者:132名
テーマ:「Let’s Party♪」☺日光でにっこにこ☺
場所:神言会多治見修道院 ログハウス・研修センター(名古屋)
参加者:87名
テーマ:「うたふぇす♪」
場所:友愛の丘(京都)
参加者:109名
テーマ:「一見さ~ん!」「おこしやす~!」
場所:小林聖心女子学院(大阪)
参加者:102名
テーマ:「あんたの想いカタチにしよや!!」
場所:幟町教会(世界平和記念聖堂)(広島)
参加者:109名
テーマ:「Peace be with youのyouって誰なんぢゃろう」
場所:国立オリンピック記念青少年総合センター(東京)
参加者:191名
テーマ:「忘れないで」「覚えているよ」
場所:神言会多治見修道院 ログハウス・研修センター(名古屋)
参加者:106名
テーマ:「まるとも」
場所:天城山荘(横浜)
参加者:150名
テーマ:「YOKOHAIRI」
場所:支笏湖ユースホステル(札幌)
参加者:108名
テーマ:「タアタアンワ」
場所:日本カトリック神学院 福岡キャンパス(福岡)
参加者:152名
テーマ:「耳をすませば ~Whisper of God~ 召命と感謝」
場所:岡山県青少年教育センター 閑谷学校(広島)
参加者:125名
テーマ:「晴れルヤ ~こころを晴れやかに~」
場所:カトリック野外礼拝センター(京都)
参加者:143名
テーマ:「また会いましょう」
場所:カトリック関口教会(東京)
参加者:217名
テーマ:「東京パワー 日本の中心で ミんなとつながって 素直に感謝をサさげよう ~キミとボクとドキドキミサ~」
場所:鹿児島純心女子学園江角セミナーハウス(鹿児島)
参加者:98名
テーマ:「ひろげもんそ」
場所:多治見神言修道院 ログハウス・研修センター(名古屋)
参加者:158名
テーマ:「ぶどうの木 ~出会い・つながり・実り~」
報告:レポート集
場所:栄光学園臨海教室「海の家」(横浜)
参加者:99名
テーマ:「だべ?」
[内容]
異食文化交流(お雑煮作り)、肝試し、分かち合い、DJT(大自慢大会)
場所:小林聖心ロザリオ・ヒル(大阪)
参加者:153名
テーマ:「探しにいこうや!」
[内容]
フィールドワーク、分かち合い
場所:国立赤城青年の家(さいたま)
参加者:95名
テーマ:「ともによろこび…」
[内容]
レクゲーム、分かち合い
場所:藤学園花川セミナーハウス(札幌)
参加者:約50名
テーマ:「そして今」
[内容]
「アン・ゲーム」を利用した分かち合い
場所:カトリック野外礼拝センター(京都)
参加者:65名
テーマ:「共鳴」
[内容]
テーマについて分かち合い、交流会(各教区の紹介)など
場所:カトリック幟町教会(広島)
参加者:71名
[内容]
分化会とラベルワーク
場所:日野ラサール研修所(東京)
参加者:76名
テーマ:「とびこえよう!!」
[内容]
テーマについて分かち合い、テゼなど
場所:サンスルピス大神学院(福岡)
参加者:約70名
テーマ:「手をつなごう」
[内容]
分かち合い、テゼなど
場所:横浜カトリックセンター(横浜)
参加者:67名
[内容]
・幼児洗礼についてディベートしてみよう
・レクではしゃごう、肝試しde聖書
・やってみたいことを大いに語ろう
場所:祈りの家 マリア山荘(鹿児島)
参加者:31名
[内容]
・ザビエルについて
・鹿児島の青年会が感じている問題点について分かち合い
場所:カトリック野外礼拝センター(京都)
参加者:45名
[内容]
「ネットワークミーティングとは何か?」について話し合い
場所:日野ラサール研修所(東京)
参加者:23名
[内容]
・講話(ワールドユースデイ、ミサ・ネットワ-クについて)
・プロジェクトチームについて(CCNet、あっちこっちミサ)
・ネットワ-クミ-ティングのあり方について確認