大阪高松教区
2024年9月現在
- 教区の基本情報
-
青少年活動、信仰養成活動、召命促進活動を中心にすえています。活動の基本は、青年の自発的に出てくる有志グループやその他の活動の相談にのり、必要であれば同伴者として司祭の担当者を任命し、サポートをしていきます。更に信仰養成カリキュラムや召命促進活動も行いながら、青少年とともに歩む委員会です。青年活動の家「CASA FAMIGLIA」を作業場とし、大阪教区内の各地域で青少年活動が活発になるよう検討がなされています。
現在以下の委員と青年が一緒に活動しています。
青少年司牧委員:Fr.春名昌哉(委員長)・Fr.上田憲・Fr.ジャンマリー
- 活動報告
-
●青年の集い 2023年年末
人との関わりの中で芽生える感情、そういった自分の内面や感覚について「カトリック(信仰)」を軸に考えてみよう、そんな「分かち合い」を中心に置いた青年の集いが 1泊2日行われました。
●高校生錬成会 2024年春
コロナ禍に集まれなかった世代まで範囲を広げ、新高校 1年生から20歳までの「若手」が集まり、「freedomのその先へ」をテーマに一泊二日で交流を行いました。スタッフ合わせて20名弱。2日間全力で遊び、語り合い、ミサを一緒に捧げました。
● 旧高松教区と旧大阪教区 交流会 2024年春
まだ寒い2月に旧高松教区と旧大阪教区の青年が交流する機会をいただきました。新しい教区として一緒に歩むことになった青年同士出会うことからスタートです。2日目は皆で「阿波踊り体験」!
● 青年と子どもの錬成会 2024夏
高校生以上の青年たちが春から準備重ねてきた「青年と子どもの錬成会」は「ありのままでええねん!」をテーマに小学3年生から中学3年生までの50名が参加し2泊3日で行われました。青年を中心にスタッフも 40名以上、春から目指していた暑い夏の熱い3日間が無事に終わり、早くも来年に向けて意欲に燃える青年たちがいました。
- 青年連絡窓口
-
代表者名 Fr.春名昌哉 青少年司牧委員会委員長
〒540-0004 大阪市中央区玉造 2-24-22
TEL:06-6941-9700(教区事務所 代表電話)
E-mail:youth@osaka.catholic.jp