1998年2月 | 「カトリック中央協議会青少年委員会」解消 |
2000年2月 | 「カトリック青年連絡協議会」発足 札幌・東京・横浜・京都・鹿児島の5教区が賛同教区として参加 |
2000年9月 | 第1回 運営委員会 開催 広島教区が賛同教区として参加(計6教区) |
2001年9月 | 第1回 ネットワークミーティング 開催 |
2003年2月 | 日本カトリック司教協議会より公認団体として認可 |
2008年9月 | 名古屋教区が賛同教区として参加(計7教区) |
2009年2月 | 大阪教区が賛同教区として参加(計8教区) |
カトリック青年連絡協議会は、各賛同教区のバックアップにより運営をしています。
運営委員会を年2回開催し、賛同教区の運営委員を中心に、全国各地から多くの教区青少年担当者と青年が集まります。そして、教区を超えて青年活動を支援・促進し、青年のつながりが実現するために、情報・意見交換を行っています。
なお、事務局は、賛同教区の青年から代表・事務局長・事務局員を選出し、その役割を担っています。
これまでの運営委員会の開催と主な動きについては、こちらをご覧ください。
» 運営委員会